DEMIOURGIAの家具の多くは、木材の色合いをそのまま引き出すオイル仕上げがメインですが、家具・小物市の商品を中心に白と茶の自然なコントラストがきれいなフレンチカントリー風の家具も作り続けてきました。その中で生まれたのがこのキッチンカウンター下収納。
以前、同様のもの(こちら⇒)をつくらせていただきましたが、今回は以前の1.5倍の長さ!
運搬を可能にするために、3つのコンパートメントに分けて制作し、お客様宅にてガッチャンコしました。
左右が引き戸、中央が観音開き。
設置前の写真はこちら
かなり微調整に時間がかかってしまいましたが、無事収まりました。
「頼んで良かった」と言っていただけたのが何よりも嬉しかったです。
Material: Plywood & Pine (Box: Cedar)
Finish:
Body: White paint, Urethane
Box: Oil&Wax
Size: Body: W2520 D315 H900 (mm)
Price: 180,000yen (参考価格)
以前制作したこちらのカウンター下収納(フレンチカントリー風)と同じデザインでとなっています。
左右は引き戸、中央は観音開き。棚板はすべて可動式で、流用が可能。
何を収納するか詳細まで検討いただき、それぞれのコンパートメント毎に異なる調整幅を持たせています。
その他キッチンカウンター下収納の投稿はこちら⇒でご覧いただけます。
今回初めてお願いしましたが、カウンター下にぴったり、スッキリ、そしてイメージ通り素敵な収納家具ができあがり、とっても気に入りました!
オーダーメイドらしく、作品に愛情があります。感じます。
既製品を買おうか迷ったのですが、お願いして本当によかったです。
中をどう収納してゆくか、わくわくしながら検討しています。
末永く大切に使ってゆきたいと思います。
何度も、何かあったら言ってください、と言って下さったことが
嬉しかったです。
本当の贅沢って感じですわ。
コメントありがとうございます!
気に入っていただき、一安心です。
何かあったら何でも行ってください!